我が家の無線LANに5GHz帯を導入する話

無線LANはインターネット普及に伴い、様々な機器で使われるようになっている。無線LANで使われている周波数は2.4GHz帯と5GHz帯の2種類で最も使われているのは2.4GHz帯である。この周波数帯は障害物の影響を受けにくいことが特徴で遠くまで飛ぶ。その反面、同じ周波数帯を使う電子レンジによって通信妨害が起きたり、最も使われているが故に干渉を起こしたりすることも。

5GHz帯は2.4GHz帯とは全く異なり、帯域に余裕もあるので、干渉しにくい。電子レンジの影響を受けない利点がある。反面、この周波数帯は屋外での使用は一部のみに制限されており、高い周波数なので障害物の影響を受けやすく、建物の構造によっては中継器を置かなければならず、費用もかかることも…

最新の規格であるIEEE802.11acでは5GHz帯を使用している。

NECプラットフォームズ製無線LAN

今回、色々検討した結果、5GHz帯対応の無線LANを導入することにしました。

tp-link製無線レシーバ(5GHz帯専用)

しかし、5GHz帯対応の無線LANを導入したからといって、使用する機器も対応しなければ意味がない。安価な機器では5GHzに対応していなかったりするのでそういう時は5GHz帯対応のレシーバを買いましょう。ぼくも2個くらい買いました。

通信速度はどれほど変わったのか。

測定環境:Apple iPad 6th gen

IEEE802.11n(2.4GHz)での結果
IEEE802.11acでの結果

IEEE802.11nではダウンロード速度35.2Mbps。対してIEEE802.11acではダウンロード速度218Mbpsとかなり速いことがわかる。

ちなみに測定環境は機器とアクセスポイント(無線LAN)の間に木製の壁があります。にもかかわらず11nを突き放す速さが出ていますw切り替えて正解だったかもw

ただ、ニンテンドー3DSなどでは5GHz帯に対応しない機器があるので、当面の間は並行運用になるだろう…

これによって家内LANも速くなったと思う。

 

アローラ鉄道アローラ鉄道線開発状況 その5!

アローラ線カプの村駅
アローラ線カプの村駅

開発の方もいよいよ大詰めです。あと残っているのは7~10kmごとに設置するエアセクションとハウオリシティのブティックと交番だけです。このまま順調にいけば7月中か8月上旬までに完成すると思います。

まずは普通730M列車(マリエ10時25分発ハウオリ11時3分着)と快速3012M列車(マリエ10時36分発ハウオリ11時6分着)を公開する予定です。

スタブ(運転時刻表)

アローラ線730M列車運転時刻表(クリックすると拡大します)

スタブ(運転時刻表)も不完全ですがこちらです。
駅名は英語表記でこの通常版のスタブの他にアローラフォント版のスタブも公開する予定です。

使用フォント

  • モリサワBIZ UDゴシック B(通常版とアローラフォント版の一部)
  • Hi,Aro-ra!(アローラフォント版)

一部見出しで「新ゴ」を採用しました。

7月4日より、モリサワのWebフォントサービス、TypeSquareの無料プランを利用して、一部見出しを「新ゴ R」にしました。少し見栄えが良くなったかもしれませんw

なお、TypeSquareの無料プランでは毎月10,000PVの枠が付いているので使い切ることはないかと思いますが、たとえ使い切っても本文で使われているフォントを使用する設定にしております。

青春18きっぷ買いました

青春18きっぷ2枚

青春18きっぷの季節がやってきましたね…

今回はコミケ落ちたので製本作業とかやらなくていいので今回は特に急ごうとかそういうことはないので、楽です。

今回は行きたいところに行きたいので2枚買いました。

もちろん今年も、サンムーン青春18きっぷ編を書く予定ですw

アローラ鉄道アローラ鉄道線開発状況 その4!+公開日について

カンタイシティ駅

アローラ鉄道線の開発は最終局面にさしかかっており、カンタイシティの方もこのようにストラクチャーを設置しました。さらに青空をより自然な風合いにして雲も追加しました。南国の空気がすること間違いないですw

カンタイシティ駅

7月末にはポケモンSMに準じたバージョン(β版)を公開する予定です。USUMに準じたバージョンについては年内を予定しております。

マリエシティ

始発駅があるマリエシティの和風の建築物のテクスチャーは地元で撮ってきました。

「主人公ってこういう自然がいっぱいのとこを歩き回ってるんだな」と思いながら、自然がいっぱいなアローラ地方に線路を敷設したり、ストラクチャーを設置しているので、美化し過ぎているかもしれません。いや、架空鉄道ですので、内容は自由ですが