スプラトゥーン2、ランク20到達!

↑ランク20に上がる瞬間。

プレイ開始から200時間で、ついにランク20に到達しました。但し、その時間にはヒーローモードでのプレイも含まれるため、実際はもっと短いです。恐らく130時間以下と思います。そのため、あまりランクが上がっていないです。とはいえまだまだ下手なんで、立ち回りなどを研究したりして効率よく動けるようにしたいです。

それと、ポケモンの完全新作発売が決定しましたね。多分メッソンで行くと思います。水タイプは慣例なので。

なんだかんだと使うフォントが増えたな…

昨年、フォント沼にハマってしまい、それからAdobe Fonts(旧:Typekit)で提供されているフォント(フォトプランに付属する)やモリサワの新ゴなど多種多様なフォントを使うようになってきたかも。

フォントサンプル

最近では游ゴシックや游明朝、UDデジタル教科書体という、それなりの値段がするものがWindows 10に付属するようになって、一般ユーザーも手に入りやすくなったかも。

フォントワークスの年間契約も商用利用が限定されているプラン(mojimo-manga)を契約してある程度は揃ったかな…

思ったんだけど、この新ゴというフォントでBVE Trainsim 5の駅名標を作成して、BVEの素材にするという方法もあるんですよね。文字セットもAdobe-Japan 6に準ずるので、異体字の駅でも使えるし(有名なので、吉野家(𠮷野家)・吉兆(𠮷兆)の𠮷)、良いこと思いついた!

 

はい。

使用許諾とか大丈夫なん?と思うかもしれませんが、これでもちゃんと使用許諾難なくクリアしているので、大丈夫かと思います。検討されている方は是非ご相談くださいw

BVE以外の鉄道シミュレーションゲームでも構いませんよ。

但し、フォントワークスさんのフォントについては使用許諾外なので、モリサワさんのフォントに限定させて頂きます。

https://www.morisawa.co.jp/products/fonts/commercial-use/

スーパーマリオメーカー2は多分買う+スプラトゥーン2の話も

※これはスーパーマリオメーカー1です。

スーパーマリオメーカーシリーズが最新作として出るようです。

super-mario-maker2
スーパーマリオメーカー2
任天堂のホームページ(Nintendo Switchで『スーパーマリオメーカー 2』が2019年6月に発売!)より

自分でステージを作るシリーズの最新作で、見た限りでは前作と比べるとオブジェクトやステージの種類が増えたり、勾配が設定できるなど細かい設定ができるなど、前作では出来なかった要素が追加されている。どっちかというと改善面が多いという感じだろうか?

最近、前作の方は全くやらなくなったので、発売されたら多分買うと思う。発売は6月なので、じっくり待ちますか。

最後に最近、スプラトゥーン2にハマってまして、マルチミサイル打ち上げるのが楽しくて完全にロケットマンになっていますw

スプラトゥーン2
スプラトゥーン2

1試合で5回以上打ち上げたら立派なロケットマン。ただ、少しでも早くにスペシャルを発動させたいため(今までの最速は開始から14秒)にじっくり塗るため、誰かが既に塗ってあったりすると点数が大幅に減ってしまい、スペシャル発動回数も大幅に減ってしまうことだってあります。

いくつか条件が整えば5回以上は打ち上げることができます。

ロケットマン
ロケットマン

なお、リアルの世界ではそれに絡んだ重要な会談が迫っている。まあ、リビアとかと違って、長期間かつ多額の資金を注入して開発していたからそう簡単には手放さないと思うけど、それ以外の分野ではある程度は進展するんじゃないかと思う。

おしらせ

スプラトゥーン2でプライベートマッチ及びレギュラーマッチをともに対戦したい方。時間が合えばともに対戦することができます。

日時の調整はTwitterのDMにてお願いいたします(フォロー推奨)。

稀勢の里引退したな…

日馬富士の暴行事件から貴乃花退職騒動、貴ノ岩の暴行で廃業同然の引退まで、なにかと波乱続きの大相撲ですが、昨日稀勢の里は現役を引退し、年寄荒磯を襲名した。進退がかかる場所で3連敗してしまい、無念にも引退を表明。年寄株「荒磯」を持っているので、引退後も部屋付きの親方として相撲協会に残るとのこと。

実はぼくは2年前から稀勢の里が横綱に昇進する前から横綱昇進については難色を示していたのですが、それが見事的中してしまったのだ

やはり本人としても、一昨年の春場所で怪我を負いながら無理して出場したりして悪化させたのはもとより、久々の日本出身力士の横綱だったこともあり、国民から期待の声が集まったことで異常なプレッシャーがのしかかり、精神的な負担も大きかっただろう。若乃花に続き、今回もまた人気取りの犠牲になったのだ。

いずれにせよ、親方になったことで、今後は部屋の力士の育成に力を入れるであろう。

ありがとう、稀勢の里!

ATX電源を更新しました。

ATX電源 COSAIR RM550x

この前、7年使っていたATX電源が落ちることが増えたので、新しいものに交換しました。

今までは80 Plus プラチナという、変換効率が92%のものでしたが今回は80 Plus ゴールドという、変換効率が90%のものにしました。変換効率は若干落ちますが誤差の範囲ですし、静音性と保証期間が10年と長いので、そっちの方がいいと思った。

CPUファンも交換(F12-PWM)

CPUファンもカラカラ音がするので、こちらも交換。MTBF300万時間という高信頼性らしい(製品寿命は4万時間以上)。過剰性能だったかな…

ということで早速取り付け起動し、CPUとCUDAをフル稼働させて動かしてみた。

力率は98%と高力率なので、ActivePFCはちゃんと搭載していることがわかる。なぜか知らないけど、以前の80Plusプラチナ電源よりも消費電力が少ない気もします。まあ、玄〇〇向だから、仕方ないか…

CPUファンも交換したら、カラカラ音はしなくなった。しかしパワーがあるためか前よりも、うるさくなってさらなる調整が必要になったかもしれないw

あと最低でも3年はこれで乗り切るぞー