【H23/06/19放送】ザ・鉄腕DASH感想

ふだんあまりテレビを見ないボクが感想を書く。
DASH村:
魚沼コシヒカリって、生産者によって、植苗方法が違うのか。
夕食後だったけど、見てて食べたくなってきたなw
1kg3,000円ってあったよね?
一食当たりに換算(200g)すると、1食600円!
国分太一いいな~と思ってたww
こういう米は2万以下の炊飯器ではボトルネックなので、釜(直火)か本炭釜や土鍋釜などの高級炊飯器で炊かないとダメだな。
それ以前に、火加減を調節しないと美味しいご飯が炊けません。直火で炊く勇気が無ければ、高級炊飯器で炊けば良い。
ちなみにボクの家にあるのは2万円くらいの炊飯器があるよ。
道産子馬の蹄鉄作りや道草(ryの所も見たよ。
蹄が痛そうに見えたが、そうでもないと思った。蹄鉄装着後(釘(名称忘れた)で装着)は足音が良かった。
ここから別の話になるけど、今日撮影した写真を一枚見せる。
IMG_2735.JPG
一見、ごく普通の207系(左)と321系(右)が並んでいますが、その内の207系は他の207系と比べて少し異なる。
実はこの207系、先行量産車(つまり第一編成(初代)なんだ。
しかも、それが登場してからなんと今年で20年!!
20年経っても、緩行線の運用に就いている。
また、207系唯一の7両固定編成でもある(他は3両や4両しかない)。
先行量産車と会って、良かったとボクは思った。
清き一票をよろしくお願いします。

\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-403 -->

<article id=

最近・・・

ガス会社のCMが増えたのは気のせい?ってかガス会社必死すぎw
だって、大阪ガスのCMを1日10回くらい見ることがある。
そのせいで、一部の台詞(「とってもエコロジーでエコノミー♪」)を覚えてしまったw
それも天然ガス発電機のCMが多い。
一方電力会社のCM(オール電化)と電磁調理器(IH調理器)のCMは最近あまり見ることができません。
恐らく福島第一原子力発電所の事故が影響しているものか?
結論:オール電化の重大な脆弱性が露呈してしまったことで、対抗するガス会社は有利だと判断して、現地点では重大な脆弱性が無い(はず)、オールガス関連のCMを増やした。
清き一票、よろしくお願いします。

\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-402 -->

<article id=

【TOKIO】見上げた流星を購入

IMG_2719.jpg
今日、オンライン書店で注文していた見上げた流星(唄:TOKIO(城島茂・山口達也・国分太一・松岡昌宏・長瀬智也)の初回限定版が届きました。発売から少し遅れましたが。
TOKIOシングルはこれで2枚目です。
実は1年くらいお世話になっているブログ友だちの影響で、いつの間にかTOKIOヲタになったのだ。
当楽曲は高校生レストラン(在日本テレビ(偽善番組、24時間テレビを放映している。偽善過ぎて、松岡昌宏がツマンネと言ったくらい・・・)の主題歌らしいですが、ボクはあまりテレビを見ないので、主題歌とは知らなかったぜ・・・
TOKIO_H23.png
ボクが持っているCDの再生機はPCだけなので、音質が物足りないような気がします(一応USB接続ですけど・・・)。
DVDも封入されていた(初回限定版なので)ので、それは後で見ます。
清き一票、よろしくお願いします。

\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-401 -->

<article id=

そう言えば・・・

ムーンライトながらが運行される可能性が確定したようだ。
ソースはJR束のプレスリリースPDF)から。
公式で載っている地点で確定したと言える。
運行は7月22日(大垣発は23日)からのようだ。
と言うことは指定席券を買わないといけないな。
IMG_1105.JPG
大垣ダッシュが楽しみだww
ムーンライトながらは183系で運行されることが多い。
快速列車なので、青春18きっぷでの乗車は可能だ(但し、運賃のみ有効。別途、指定席券が必要)
また、その列車の指定席券は人気があり、すぐに売り切れになるらしい(特にコミケ開催日(前日も含む)はヤバイ)。
ムーンライトながらが運行されると確定した所で、ホッとした方は↓のリンクをクリックしてください。
blogram投票ボタン

鉄道模型用の鉄道信号を・・・

作ってみようかと思っています。
折角Arduino UNOがあるんだから、それを使いこなさねば・・・
だけど、Arduino UNOは使えるデジタル出力のポート数が12しか無く、正極・負極を個別に作っていると、わずか4機(3灯式の場合)しか設置できないが、負極をまとめて同じポートに通せば、最大11機(片方向6機)は作れるはずだ。
だが、今回は特殊自動閉塞式をベースにするので、そこまで作る必要性は無いはず・・・
特殊自動閉塞式の詳細を見たい方はggrks
各停車場には
遠方信号機(3灯Y●YG)→場内信号機(4灯YRGY)→出発信号機(2灯RG)
が最低限必要ですが、遠方信号機は場内信号機と同期しているので、遠方信号機と場内信号機は同じ回路を使うと、使用ポート数が減る。
すると最低限必要な、9ポートから6ポートに減らすことができます。
だけど単線前提で作っているので、もう片方も作らないとダメなんだな。
しかし追加すると合計13ポートが必要になり、これではたりなくなります。
その為下り場内信号機を4灯YRGYから3灯GYRに変更すると、合計11ポートに収まると思います。
パーツは関東遠征時に買っておく。多分、秋月電子で購入するかも。
秋葉原だと、日本橋よりも安かったりするし、種類が豊富だとか・・・
清き一票、よろしくお願いします。

"\֥�\?\</p