昨日は美濃赤坂まで・・・

行ってきたよ。行った理由は東海道線唯一の支線だからです。
勿論青春18きっぷを使ってw
14時頃、大垣に到着。
その時に美濃赤坂行きの列車はいつ来るか、見てみると・・・
IMG_2957.JPG
あと1時間後か・・・
時間を潰すために、近くのショッピングモールに行って、昼食をとる。
その後、また駅に向かい、キヨスクで水を購入。
そして、美濃赤坂行きの列車(1219F)に乗って、美濃赤坂に向かった。
IMG_2988.JPG
美濃赤坂駅に到着。
IMG_2995.JPG
この駅は貨物駅としても機能している。また、駅周辺には石灰工場がある。
IMG_2998.JPG
東海道線唯一の支線であってか、東海道線唯一の終着駅でもある。
その周辺を散策。
正直、住宅街と石灰工場、西濃鉄道という貨物専業の鉄道会社しかない。
IMG_3002.JPG
西濃鉄道線の踏切。
遮断機が無いタイプ(第三種)のものだ。
その後、姫路に行ってまた引き返して帰った。

今日は

美濃赤坂まで行ってみましたが、今後忙しいので、更新は後日行いたいと思います。

今、宿題をやる以外やることがないので・・・

何かを作ろうかと思っています。
簡易ブログ投稿ソフトというものを作ろうかと思っていますが、途中で制作放棄するかもしれないので、あまり期待しないでくださいw
なんか台風6号が接近してきているようだけど、ボクが住んでいる所は暴風域には入らない?
あくまでも仮設ですけど。これ以上言うと気象予報士ではないボクが生意気な目で見られてしまうので、(ry
あと、支那の高速鉄道をモチーフにした、「高鉄侠」なんだけどさ。
どう見てもヒカリアンのパクリにしか見えないんだが・・・w
因みに宿題は今日は国語2枚、数学3枚をやりました。
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-434 -->

<article id=

今日は雨だったので

一日中、宿題をやっていました。
国語:3枚、数学:4枚、理科:2枚をやった。
やり過ぎたかなw
関東遠征での持ち物は合計3kgくらいになる見込みだ。
また、持ち物で最も重いのは三脚(1.4kg)です。
出発日まであと5日!
IMG_0954.JPG
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-433 -->

<article id=

夏休みの宿題

国語系:10枚、数学系:12枚、理科系:4枚、英語:2枚、社会系:8枚
だったお。
作文も含まれていた(3枚)ので、作文は関東遠征の事でも記述しようかと思っています。
だけど、作文用紙を使い切るかどうかは分からないな・・・
秋葉原で何を買おうかな・・・
最低限、購入を決めているのは、
赤・緑色LED Φ3 各×5
黄色LED Φ3 ×5
圧力センサー ×2
抵抗 いくつか
ブレッドボード ×2
ジャンパーワイヤー 一式
くらいです。
まあ他にもいくつか購入する予定ですけど。
出発日まであと6日です。
その前に台風がやってきますww
まあ、台風が通った後に遠征なので、何の問題は無いはずです。
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-432 -->

	<nav class=

投稿のページ送り