安倍晋三銃撃事件は起こるべくして起きた事件

7月8日に安倍晋三が銃撃され、死亡する事件が発生した。その容疑者は統一教会に恨みがあり、銃撃したという。

大分昔に、ここで安倍晋三と統一教会との関係を投稿したことがあるのですが、この事件の動機が明らかになった時、「やっぱり起きたか」という一言でした。

悪質な献金・霊感商法で問題になった旧統一教会との関係はかなり昔から有名でして、関連組織とはいえ政治の世界にも食い込んでいたことも案の定でした。

事件の真相・政界にどれほど浸食しているかは関連組織からの献金や関わりなど既に週刊誌などのいろんな情報が入ってきているのでここでは割愛しますが、これだけは言いますが、巨額の献金や霊感商法といった悪徳な宗教は宗教とは言えないでしょう。

どれほど統一教会に苦しめられていたのか、想像できるかと思う。

しかしながら、最終的に暴力に走るのはもってのほか。だが統一教会と政治の結びつきがあったのも事実だし、真相解明が必要な案件だと思いますがどうなんでしょうね…

【EW-M973A3T】写真印刷用プリンターを買い替えた話

久々の更新です。今まで使っていたPX-5Vがそろそろヤバくなってきたので、新しいプリンターに買い替えました。

EW-M973A3T
EW-M973A3T

それがこちらのEPSON EW-M973A3Tというプリンター。エコタンク搭載モデルで70mLのインクタンクを備えたものだ。既に同社のエコタンク搭載モデルはPX-S160Tを導入していましたが、良かったのでそれの写真高画質モデルでもある、EW-M973A3Tを買ってみました。

EW-M973A3T
https://amzn.to/3ulDCpX

“【EW-M973A3T】写真印刷用プリンターを買い替えた話” の続きを読む

コミックマーケット100にサークル参加します。

2022年8月開催のコミックマーケット100にサークル参加いたします。サークル参加は2019年8月以来、3年ぶりとなります。

配置場所は土曜日(8月13日)東地区 モ-50aとなりました。

コミックマーケット100回目の節目にサークル参加できたのは大変光栄です。新刊1冊と既刊2冊を頒布する予定です。なお、無配も用意する予定です。

告知画像については後日ご案内させていただきます。

なお、当日は混雑が予想されます。感染症対策のためマスク着用をお願いいたします。お支払いにつきましてもなるべくキャッシュレス決済をお願いいたします。当日可能なキャッシュレス決済は次の通りです。

クレジットカード類*1 Visa/Master/JCB/AMEX/Diners Club/Discover
交通系電子マネー*2 ICOCA/Suica/Toica/PASMO/Kitaca/SUGOCA/manaca/はやかけん
その他電子マネー iD(メルペイなどを含む)/QUICpay/Apple Pay

*1 ICチップ(EMV)またはEMVコンタクトレス決済(タッチ決済)のみの取り扱いとなります。磁気テープのみのクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードはご利用いただけません。
*2 PiTaPaはご利用いただけません。

日程・開催場所

8月13日・東京国際展示場(東京ビッグサイト) – 東京都江東区有明3

和田岬線の103系と桜

今年も、昨年に続き撮影しに行きました。

Camera: Canon EOS R6
標準レンズ: RF24-105mm F4-7.1 IS STM
望遠レンズ: EF70-300mm F4-5.6L IS USM(アダプター)

和田岬線という、兵庫駅から和田岬駅を結ぶ山陽本線の支線の終着駅。和田岬駅には桜が植えられているので、今回行ってきました。あまり見かけなくなった103系電車が今でも走っている路線でもあります。和田岬線は運行時間帯が限られているため、訪れる際は時間帯に注意。

ちなみに和田岬駅は終着駅ですので、こういった撮影も容易です。

その後、午前の最終に乗り、和田岬を後にして、神戸三宮周辺で風景撮影してきました。嵐山の方がいいかなと思ったのですが、混雑していると思うので、神戸三宮周辺にしました。

 

全長187mという、最も短い国道である国道174号も訪れました。始点から終点までの全景が見える国道ってここだけかもしれませんw

ここのところ、色々あってなかなか外出できなかったので今回行くことができて良かったと思う。