和田岬線103系

ヘッドマークをつけて運行する和田岬線103系
ヘッドマークをつけて運行する和田岬線103系

桜の写真を撮影してからほぼ1年、2023年3月をもって運行終了した和田岬線の103系電車。

3月1日から18日までの運行終了までの期間中、ヘッドマークを取り付けて運行された。これにより、103系の0番台の運行は終了した(加古川線と播但線の改造車は引き続き運行されている)。

103系というと、大阪近郊では2010年代までは比較的残っていたんですよね。しかし323系や225系の導入により大きく減らしていき、今では数えるほどにまで減少している。

JR西管内の103系と201系は同時期に運用を終えるのだろうか?気になりますね。

和田岬線の103系と桜

今年も、昨年に続き撮影しに行きました。

Camera: Canon EOS R6
標準レンズ: RF24-105mm F4-7.1 IS STM
望遠レンズ: EF70-300mm F4-5.6L IS USM(アダプター)

和田岬線という、兵庫駅から和田岬駅を結ぶ山陽本線の支線の終着駅。和田岬駅には桜が植えられているので、今回行ってきました。あまり見かけなくなった103系電車が今でも走っている路線でもあります。和田岬線は運行時間帯が限られているため、訪れる際は時間帯に注意。

ちなみに和田岬駅は終着駅ですので、こういった撮影も容易です。

その後、午前の最終に乗り、和田岬を後にして、神戸三宮周辺で風景撮影してきました。嵐山の方がいいかなと思ったのですが、混雑していると思うので、神戸三宮周辺にしました。

 

全長187mという、最も短い国道である国道174号も訪れました。始点から終点までの全景が見える国道ってここだけかもしれませんw

ここのところ、色々あってなかなか外出できなかったので今回行くことができて良かったと思う。