テスト勉強などをしていることなど、あまり時間が無いので、写真一枚だけ晒す。
さがのというヘッドマークが取り付けられている、8000系による、快速特急運用。
↓ブログランキング参加中、記事を見たら、1クリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村

【京阪】鉄道活動報告【快速特急わかば】
今日は京阪とJRで活動しました。
なんか、中之島線が閑散支線化され、区間急行が廃止されるらしい。
一度は一眼レフで撮影しておかなくてはと思い、今日行きました。
また、初めてMF(マニュアルフォーカス)での撮影をしてみました。
MFにすると、ピントの設定とかが面倒になりますが、その代わり、予め、その撮影位置にピントを合わせていれば、動いているものが綺麗に撮影できるという利点があります。
全て土居駅にて撮影。
5月のダイヤ改正で廃止される、区間急行。
更には、快速特急わかば1号/2号共に撮影したんだけど・・・
1号は糞過ぎたので、公開しません。
2号はそれなりに撮影できたので、公開します。
焦点距離 119.0mm
黄色い棒が写っているし・・・orz
焦点距離 119.0mm
後方撮りもしたけど、少し左に寄っているし・・・
それらを撮影後、京橋でJRに乗り換えて、大阪に向かった。大阪で昼食を摂り、それから、大回り乗車をした。
ルートは
大阪→草津→柘植→木津→京橋です。
200km近くの距離ですが、運賃は160円です。
京橋で下車後、京阪に乗って、枚方市で降りて、家に帰った。
![]() |
最近のコメント