投稿日: 2016年9月24日2016年9月24日稀勢の里が優勝しないのは期待されすぎだからでしょう 期待の若手 稀勢の里寛 大相撲カード 2006より 大相撲秋場所も大詰めを迎えている。今のところ豪栄道が日馬富士を破り、全勝を維持しており、優勝争いに遠藤が追いかける。 今回は優勝争いではなく、稀勢の里についてです。 稀勢の里寛は茨城県牛久市出身の力士。初土俵から十両昇進まで13場所という貴乃花に次ぐスピード昇進を記録。今から10年前から期待される力士としてクローズアップされ、横綱候補と言われてきた。しかし、稀勢の里が横綱になると言われ10年… “稀勢の里が優勝しないのは期待されすぎだからでしょう” の続きを読む
投稿日: 2012年9月23日大関日馬富士関2場所連続の全勝優勝 本日秋場所千秋楽で日馬富士関が白鵬を破り、2場所連続の全勝優勝を果たした。 大関が2場所連続の全勝優勝は貴乃花以来18年ぶり。 大関が2場所連続優勝することは次の場所から横綱になる可能性が濃厚である。 日馬富士が横綱に昇進すれば横綱3代連続モンゴル出身力士となる。 モンゴル勢強すぎる。相撲中継見ていたけど、元朝青龍が観戦していたんだね。 モンゴル初の横綱は朝青龍だった。平成17年にはその年の全場所優勝する記録を持っている。 今後の情報が気になります。 ↓クリックお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村