鉄道博物館に行ってきた その2

電子チケットを購入後、いざ入場!
IMG_3712.JPG
↑鉄道博物館
自動改札機みたいなゲートについている読み取り機にタッチすると入場できる。
IMG_3713.JPG
入口の前には蒸気機関車のプレートが埋め込まれていた。
IMG_3718.JPG
C57-135
因みにトップナンバー車は梅小路にある。
IMG_3721.JPG
戦時設計として投入された、40系
南武線?中央線?
IMG_3730_.JPG
↑東海道新幹線開業当初の時刻表
当時、ひかりが丁度発(00分発)でこだまが30分発だった。ひかり最終は20時丁度発だった。
また、開業当初の駅は新大阪-京都-米原-岐阜羽島-名古屋-豊橋-浜松-静岡-熱海-小田原-新横浜-東京だった。
内、ひかりの停車駅は新大阪-京都-名古屋-東京であった。
現在は新大阪-京都-米原-岐阜羽島-名古屋-三河安城-豊橋-浜松-掛川-静岡-新富士三島-熱海-小田原-新横浜-品川-東京と増えた。
※太字は新たに開業した駅
速度も開業当初は200km/hだったが、現在は270km/hに引き上げられており、将来330km/hまで引き上げるとか。
新大阪~東京間の所要時間も開業当初は4時間かかったが、現在は2時間程度まで短くなっている。
次回は鉄道博物館で撮影した、お召し列車の写真を公開します。
お手数ですが、↓をクリックしてください。
            

【209系京浜東北線仕様の写真あり】昨日は鉄道博物館に行ってきました~

これで本州全ての鉄道関連の展示館を制覇した!
5時頃起床。その後昼食を食べて、最終準備をすることに。
6時前出発! 6時半高槻駅到着。
米原行きを高槻から京都まで乗った。
京都で新幹線に乗り換える。
IMG_0080.JPG
のぞみ104号に乗って、終点の東京まで一直線!
GPSロガーで表定速度を測ってみたら・・・
平均速度205km/h!
流石新幹線だな。
東京駅で途中下車したが、何もせずに改札内に入った。
山手線で上野まで行くことにした。
上野駅でまた途中下車。理由は普通列車グリーン券を購入するためである。
駅構内にあるグリーン券販売機はICOCA非対応のため。
最初は東京駅でも購入できると思っていたが、売っていなかった。
また、上野で途中下車をしようとした途端、雨が降り始めた(ゲリラ豪雨?)が、すぐに止んだ。
IMG_0091.JPG
休日だったのでホリデー料金が適用され、550円だった。
グリーン車に乗っていたのはボクだけだった。つまり空気輸送をしているようなものだ。
日中は人が殆ど居ない為か空気輸送。通勤時間帯は混み合うとか。
IMG_3691.JPG
グリーン車車内
どちらかと言うと、内装は183系に似ている。因みに背もたれが若干倒れているのはボクが座っていた座席です。
以下、車窓から撮影した写真です。
IMG_3694.JPG
これって、もしかして・・・(尾久~赤羽間)
IMG_3695.JPG
209系ではないか!
全て解体済みかと思っていたが、まだ残っていたんだ。
因みに車番はクハ209-52だった。
209系は短期の運用を想定して投入された。去年全車引退。
しかし、採算がとれなくなったせいか、その後継にあたる、209系500番代やE217系以降は長期の運用を想定した車両を投入した。
IMG_3700.JPG
E233系京浜東北線仕様を追い抜くのは気持ちいい。
京浜東北線は何気に遅い
大宮には宇都宮線を使うと早く着く。
てかこの時間帯はまだ各駅停車のみだった。
快速を使っても、あまり意味はないけどw
IMG_3704.JPG
大宮駅に到着。ここでニューシャトルに乗り換える。
IMG_3706.JPG
早速来ました。
それに乗って、鉄道博物館駅で降りる。
運賃は180円
IMG_3707.JPG
到着!
IMG_3711.JPG
IC乗車券の場合、電子チケット販売機で購入することによって、それが入館チケットになる。
それを持っていない場合は入館専用ICカード貸出機で購入することになる。
ボクはICOCAを持っているので、電子チケット販売機で購入しました。
入館料は大人1,000円、小中校生(所謂、中人)500円、3歳以上の未就学児300円で、3歳未満は多分無料だと思う。
次回は鉄道博物館の内部で撮影した写真でも公開します。
お手数ですが、↓をクリックしてください。
            

関東遠征報告 6(最終回)

その後、皇居を一周した後、やることが無くなり、遂に22時まで、東京駅で撮影するだけになった。
IMG_3282.JPG
沼津行き@335M(E231系)&湘南ライナー7号@3727M(215系)
215系はあまり見かけませんでした。
IMG_3289.JPG
有料新快速こと185系湘南ライナー11号(3731M)
117系に似ていることから、有料新快速と言われているとか。
IMG_3315.JPG
その後、サンライズ瀬戸・サンライズ出雲が入線してきた。
IMG_3320.JPG
E233系投入により、消滅してしまう? E217系東海道線(3873M)。
IMG_3325.JPG
211系(931M)+285系(5031M)
東京駅唯一発着する寝台特急、サンライズ瀬戸・サンライズ出雲。
IMG_3362.JPG
今夜乗る、快速ムーンライトながら(9391M)
これに乗って一夜を過ごし、大垣・米原で乗り換え、高槻で降りて遠征終了。
お疲れさん!と思ったひとはお手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-445 -->

<article id=

関東遠征報告 5

朝起きて、朝食をホテルでとったあと、業平橋まで行ってきた。
つまり、東京スカイツリーを間近で撮影しに行く事になる。
IMG_3255.JPG
うはっ、高い!
これなら、雷が落ちても、大丈夫だね。
てか、本来は地上波テレビ塔ではあるが、避雷針としても役に立つ?
IMG_3260_.JPG
やや遠くから撮影。
※この画像は別館でも掲載しています。
IMG_3266.JPG
第一展望台と第二展望台
望遠レンズで撮影
IMG_3270.JPG
頂上
今日はこれだけです。
次回は東京駅での撮り鉄です。
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-444 -->

<article id=

関東遠征報告 4

前回の続きです。
あらすじはこちら
その後、秋葉原駅に戻った。
すると・・・
IMG_3227.JPG
これって、試作車では・・・?と思い、急いで先頭車へ行った。
IMG_3228.JPG
とりあえず、E231系試作編成(E231-901)。
その後、下車して、秋葉原の歩行者天国をまた楽しんだ。
その時に撮影したのがこちら
IMG_3229.JPG
歩いていた時、やたらと支那人が多かったし、ウザかった。
支那人が多いのは何故だろうか・・・ やっぱりビザ緩和?
アレをすると、絶対治安が悪くなるから嫌だよな。。。
IMG_3231.JPG
信号も消灯している。
IMG_3233.JPG
なんか、女性専用車両に反対する会が演説をしていた。
— 話が脱線しすぎていたので、省略 —
その後、山手線を何周かして、浜松町駅で下車。
目当てはこれ
IMG_3240.JPG
小便小僧
わざと、シャッタースピードを落としています。
なんで、こんなのに(ry
その後、大井町で下車して、近くにあるアワーズイン阪急に泊まった。
IMG_3245.JPG
その日は地上アナログ放送が終了したので、アナログにするとこのような画面が出てきた。
アナログ放送はもうおしまいか。だけど、東北3県はまだ健在です。
ここで寝ます。
次回は再び東京スカイツリーを撮影しに行きます。
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-443 -->

	<nav class=

投稿ナビゲーション