こどもの日から10日遅れですが、5月5日、高槻市でやっていた「こいのぼりフェスタ1000」に行ってきました。高槻駅から徒歩15分程度かかる。

川側は普通のこいのぼりで、公園側は市内の幼稚園や保育園、それに老人ホームで描いたものとなっている。

撮影データ:Canon EOS 7D Mark II 1/500sec f/8 ISO-100 10mm
こいのぼりを下から撮ると青空を泳いでいるように見えるのが(・∀・)イイ!
ただ、最終日(?)となると溺れている(?)こいのぼりが多かったような印象が…(´・ω・`)
(´・ω・`)
最終日だからな(´・ω・`)中には力尽きるのもあるしな(´・ω・`)
軽量化のため、絵文字はそのままで表示されます。そのため、OSやブラウザによってはレイアウトが崩れたり、豆腐文字が表示するかもしれません。