【夏コミ遠征】大阪→東京まで その2の続きです。
静岡駅到着時、16時前でした。この時間になると徐々に太陽が沈んでいく時間でもあります。静岡駅で静岡はまだ半分なので、まだまだ時間かかりそうです。静岡横長い。

興津駅を出ると…

国道1号と東名高速と並走します。東名高速道路は林の向こうにあってよく見えない。ちなみに天気がいいと駿河湾が一望できる。

曇ってるせいか眠い写真…

沼津で5分ほど停車。そのまま丹那トンネルを通過し、熱海駅に到着。一度も313系に当たることはなかったのは今回が初めてです。

次第に辺りが暗くなったので、写真撮影はここで終了。今回は11時間かかりました…(汗)
軽量化のため、絵文字はそのままで表示されます。そのため、OSやブラウザによってはレイアウトが崩れたり、豆腐文字が表示するかもしれません。