現在主要な3Dモデリングを作っている段階です。本編のゲーム画面と設定資料集を参考にし、作っています。

本編のような短縮されたマップというわけにはいかないので、主要な建物については横幅を倍以上にしています。このときに建物類のストラクチャーは違和感ないようにしなければならず、それなりの工夫が必要である。

今のところ、作るのに手間がかかったのはポケモンセンターです。大きさのわりに部品数がとても多くて大変でした…また、BVEの仕様上、文字が流れる(マーキー)効果はついておりません。
なお、本編での『1番道路 ハウオリシティはずれ』に相当する区間(東ハウオリ〔主人公の家付近〕~ハウオリビーチ〔ハウオリシティ ビーチサイドエリア〕駅間)ついてはほぼ完成しています。その区間のプレイ映像がこちらです。
このまま順調にいけば夏頃までには完成するかな…と思います。
島名 | 進行状況 |
ウラウラ島 | 86% |
アーカラ島 | 24% |
メレメレ島 | 74% |
全体 | 61% |
軽量化のため、絵文字はそのままで表示されます。そのため、OSやブラウザによってはレイアウトが崩れたり、豆腐文字が表示するかもしれません。